HOME

 

パソコン

基本操作

EnjoyPCLife

オリジナル企画

ウィンドウズを

快適に使おう

無料でできる

ウィンドウズ高速化

BitTorrentの

使い方

ウィンドウズXPを

ビスタ風スタイルに

HOME>>基本操作

各種操作基本編

ここでは、今後ソフトをインストールしたり削除していく中で、知っておくと便利な

基本操作をご紹介します。

初心者の方はぜひご一読していただくと参考になるかと思います。

 

  1. >>まずは解凍ソフトを導入しよう!
  2. >>ダウンロードしたソフトの保存場所を決めておこう!
  3. >>ショートカットの作成方法
  4. >>プログラムのインストール先フォルダを探す

 

 

まずは無料の解凍ソフトを導入しよう!

今後様々なソフトをインストールする中で、「〜.exe」のような自己解凍形式や「〜.zip」「〜.rar」のような 圧縮形式のソフトが出てきます。

exe形式のソフトはそのままダブルクリックで解凍できますが、zipやrarの場合は解凍ソフトが必要です。

特にrar形式の圧縮ファイルは、開けなくて困っている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、まずは無料で使える解凍ソフトを導入しましょう。

 

個人的には「Lhaplus」がオススメです。

以前はrar形式の場合は「Lhaz」のほうが解凍できる確立が高かったのですが、

最新のLhaplusは問題なくRAR形式が開けるようになりました。

これでLhaplusさえインストールしておけば、圧縮ファイルが解凍できなくて困ることはまずなくなると思います。

 

Lhaplusの使用方法

まずはLhaplusをダウンロードしてください。

現在はLhaplus Version 1.56が最新です。 [ 2007/11/22 ]

 

Lhaplusのダウンロード方法

 

その後、ダウンロードしたファイル(lpls156.exe)をダブルクリックしてください。

→自動でインストールが始まります。

→後は「next」を押していくだけでOK!

→最後に「Lhaplusシェル初期設定」画面になります。

→基本的にはこのまま「OK」を押したので問題ありません。

分かる人は詳しく設定しておくと良いでしょう。 (後からでも変更できます)

 

 

今後はzipやrarなど、ダウンロードしたものをダブルクリックで自動的に解凍してくれるようになります。

もしも解凍したものが中身がなかったりしたら、最新のバージョンにアップデートするか、

Lhaz」などの別のソフトでも試してみましょう。

 

ダウンロードしたソフトの保存場所を決めておこう!

今後様々なソフトを導入していくと、保存場所がばらばらだとなかなか思ったソフトが探せなかったりします。

そこで、そういったソフトをまとめておくフォルダを作成し、整頓しておくと良いでしょう。

 

■おすすめ保存方法

「マイコンピュータ」をダブルクリック

→「ハードディスクのCドライブ」をダブルクリック

(システムフォルダのあるドライブです。人によっては違うかも)

→左上の「ファイル」→「新規作成」→「フォルダ」を選択

→新しいフォルダができるので、そのフォルダ名を分かりやすいものに変える。

(私は「ソフト」としています)

→今後作成されるフォルダはここに移動させ、整頓しておくと便利です。

 

ショートカットの作成方法

たいていのソフトは、インストール時にデスクトップにショートカットが作成されますが、プログラムによっては作成されないものもあります。

良く使うプログラムはデスクトップにショートカットを作成しておくと便利です。

 

■スタート→すべてのプログラムで表示されるものの場合

スタート→すべてのプログラム→ショートカットを作りたいプログラムまでマウスで選択

(この際左クリックすると起動してしまうので注意!)

→マウスを右クリック→送る→デスクトップ(ショートカットを作成)→マウスを左クリック

以上でデスクトップにショートカットが作成されます。

 

■上記以外のソフトの場合

まずはプログラム本体のあるフォルダを探します。

→フォルダを開き、ショートカットを作成したいプログラムの上でマウスを左クリック

→「送る」→「デスクトップ(ショートカットの作成)」→マウスを左クリック

以上でショートカットが作成されます。

 

※ショートカットは便利ですが、デスクトップがごちゃごちゃしてしまいます。

できればランチャソフトを使用して、目的別に整頓しておくと大変便利だと思います。

オススメランチャ一覧(個人的には「ぷちらんちゃ」を使用しています)

 

プログラムのインストール先フォルダを探す

今後ソフトを導入していく中で、外国語のソフトを日本語にしたりする場合に、インストール先のフォルダを開く必要が出てきます。

元のフォルダが分かっていればすぐに開けるのですが、場合によっては分かりずらいこともあります。

そんな時に便利な技をお教えしたいと思います。

 

まずはインストール先を知りたいプログラムのショートカットを左クリックする。

→下のほうにある「プロパティ」をクリック→真ん中左にある「リンク先を探す」をクリック

以上でインストール先のフォルダが開きます。 知っておくと意外と便利な小技です^^

 


HOME TOP