HOME

 

パソコン

基本操作

EnjoyPCLife

オリジナル企画

ウィンドウズを

快適に使おう

無料でできる

ウィンドウズ高速化

BitTorrentの

使い方

ウィンドウズXPを

ビスタ風スタイルに

HOME>>Windowsを快適に使おう>>デスクトップ・マウス操作のおすすめ設定

デスクトップ・マウス操作のおすすめ初期設定

普段何気に使用しているデスクトップやマウスですが、少し設定を見直すだけで、普段の操作が数段快適になることもあります。

管理人よっしーのデスクトップ・マウスのおすすめ初期設定をまとめてみましたので、自分に合った設定があれば、ぜひ試してみてください。

 

  1. マウスの設定を見直そう! マウスの設定を見直そう!
  2. デスクトップのショートカットを見直そう デスクトップのショートカットを見直そう
  3. ショートカットをまとめよう! ショートカットをまとめよう!
  4. ランチャソフトでプログラムをクイック起動! ランチャソフトでプログラムをクイック起動!
  5. クイック起動使ってる? クイック起動使ってる?

 

 

マウスの設定を見直そう!

初めにマウスの設定です。

普段一番良く使うものだけに、ちょっとした設定の見直しが、大幅に快適さを向上させることもあります。今一度設定を見直してみませんか?

 

おすすめマウス設定

まずはマウスの設定場所を開きましょう。

左下の「スタート」をクリック→「コントロールパネル」を選択

→「マウス」を開く

 

1、ボタン

特に変更する必要はないかと思いますが、@「クリックロックをオンにする」を選択すれば、広い場所の選択などが楽になりますよ。

おすすめマウス設定

 

2、ポインタ

特に変更の必要はないかと思います。

 

3、ポインタオプション 重要!

ここは1番重要な設定ポイントです!

まずは↓のようにチェックを入れ、最後にB「適用」をクリックしてください。

おすすめマウス設定

 

特に「動作」の「ポインタを自動的に既定のボタン上に移動する」はチェックを入れてみましょう。

これは、ボタン操作をする必要があるときに、自動でマウスのポインタがそのボタンの上に移動するという機能です。慣れないうちは違和感があるかもしれませんが、慣れればかなりの作業効率アップにつながります。ぜひ一度お試しくださいね。

その他、@「速度」のポインタ速度を変更すれば、大画面でも操作が楽になりますし、「表示」の「Ctrlキーを押すとポインタの位置を表示する」にチェックを入れれば、マウスのポインタがどこにあるかの確認がすぐにできるようになります。

 

4、ホイール

こちらでマウスのホイール1目盛りでスクロールする量が変更できます。

1度にスクロールする行数を調整すれば、作業効率もアップするでしょう。

おすすめマウス設定

 

5、ハードウェア

特に変更する必要はありません。

 

 

デスクトップのショートカットを見直そう

次にデスクトップ上の各プログラムへのショートカットを見直しましょう。

初期状態ではパソコンによってデスクトップ上のショートカットはばらばらだと思います。

まずは基本的な「マイコンピュータ、マイネットワーク、マイドキュメント、インタネーットエクスプローラー」のショートカットをデスクトップ上に作成しましょう。

 

ショートカット作成方法

デスクトップ上の何もないところで「マウスを右クリック」

→「プロパティ」を選択し、上部のタブから「デスクトップ」を選択。

→下にある「デスクトップのカスタマイズ」を選択。

デスクトップのカスタマイズ

 

→デスクトップアイコンの必要なものにチェックを入れ、Aも好みでチェックを入れましょう

最後に「OK」をクリック

デスクトップのカスタマイズ

 

 

これでデスクトップ上に上記のショートカットが作成されます。

次に、良く使うプログラムもデスクトップ上にショートカットを作成しておくと便利です。

exワードやエクセルなど。

 

ショートカット作成方法2

まずは左下の「スタート」→「すべてのプログラム」

→「ショートカットを作成したいプログラム」の上にマウスのカーソルをあわせる。

→その状態でマウスを右クリック→

「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」を左クリック

 

 

以上で各プログラムへのショートカットをデスクトップ上に作成できます。

この技はどんなファイルなどでも使えますので、普段良く使うプログラム等はショートカットを有効に使い、快適にパソコンを使用してください。

 

ショートカットをまとめよう!

デスクトップ上にショートカットを作ったら、そのままだと乱雑すぎて、逆に目的のプログラムを探すのに時間がかかってしまうかもしれません。 そこで、目的ごとにショートカットをフォルダにまとめて分類し、整頓しましょう。

 

ショートカットのまとめ方

まずはデスクトップ上の何もないところでマウスを右クリック

→「新規作成」→「フォルダ」を選択

ショートカットのまとめ方

 

これで新しいフォルダが作成されるので、適当な名前をつけて保存しましょう。

今回は「掃除」としました。

 

次に、このフォルダにまとめたいショートカットを「掃除」フォルダにドラッグアンドドロップします。

うまく出来ない方は、

まとめたいショートカット上で「マウスを右クリック」→「切り取り」を選択。

次に目的のフォルダを開き、フォルダ内の何も無いところでマウスを右クリック→「貼り付け」を選択。

これの繰り返しで同じことが出来ます。

 

※複数のショートカットをまとめて移動したい場合は、キーボードの「Ctrl」キーを押しながら選択していけば、一度に複数のショートカットを選択することが可能です。

 

 

ランチャソフトでプログラムをクイック起動!

また、別の方法として「ランチャソフト」を使用するのも便利です。

「ランチャソフト」とは、簡単にいえば、自分の使いやすいようにカスタマイズできるプログラムのショートカット集という感じです。

たくさんのプログラムをインストールしている方には、ぜひおすすめのソフトです。

 

ランチャソフト一覧

■Drawer

ボタン型ランチャと簡易ファイラが一つになったソフトです。
無駄な機能・設定項目を可能な限り削ったシンプルさを持っています。

 

■Orchis

階層型ポップアップメニュー形式のプログラムランチャに、ファイラ機能を盛り込んだ、とても便利なランチャです。

 

■ぷちらんちゃ

「シンプルさ」と「見た目」を重視した使いやすいボタン型ランチャー。

管理人も愛用しています。

 

>>その他のランチャソフト一覧(Vector人気ランキング)

 

 

クイック起動使ってる?

ウィンドウズXPには標準で、「クイック起動」というものが付属しているのはご存知でしょうか?「クイック起動」をオンにすると、画面左下のタスクバー内にアイコンが表示されます。

このアイコンをワンクリックするだけでプログラムが起動するようになるので、よく使うプログラム(IEやメールソフトなど)をここに入れておけば、使いたいときにすぐ起動できるようになり、とても便利ですよ。

 

通常パソコン購入状態ではオフになっていることが多いので、よく使うプログラムは「クイック起動」のスペースにショートカットを作っておくと便利です。

 

クイック起動の設定方法

まずは左下の「スタート」ボタンの上で、「マウスを右クリック」してください。

すると↓の画面になるので、「プロパティ」を選択。

ショートカットの作成方法

 

プロパティが開いたら、上部タブから「タスクバー」を選択。

そして「クイック起動を表示する」にチェックを入れて下さい。

ちなみにおすすめは↓の設定です。設定が完了したらA適用をクリックしてください。

クイック起動の設定方法

※「同様のタスクバーボタンをグループ化する」はチェックをはずしておいたほうが、勝手にプログラムがまとめられなくなり便利ですよ。

 

クイック起動の使い方

あらかじめいくつかのプログラムが入っているかと思います。

不要なものがあれば、削除したいアイコンの上で「マウスを右クリック」→「削除」で簡単に削除できます。

 

逆に「クイック起動」に追加したいプログラムがあれば、まずはデスクトップ上にショートカットを作成した後、そのショートカットを「クイック起動スペース内」に「ドラッグアンドドロップ」すればOK!

もちろん、ショートカットをコピーアンドペーストしてもOKです。

 

 

この「クイック起動」スペースは、他のソフトを立ち上げていても表示されるので、意外と重宝する時もあります。興味のある方は試してみてくださいね。

 


どうでしょう?意外と普段使っていても知らないことや気にしていないこともあったかと思います。

すごい!と思うほどのことではありませんが、地道な部分を改善することで、普段のパソコン使用において大幅に快適さが向上することもあります。

役立つと思われるものがあれば、ぜひ参考にしてください。


HOME TOP 戻る